![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
Each Artist's Work | |||||
Yoh Watanabe 渡辺曜 |
Theater's day 劇場の日 |
||||||||||
portfolio 略歴 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
渡辺曜 Watanabe, Yoh |
|||||||||||
1975 1996 1998 2000 2004 1997 1997 1997 1998 1998 1999 1999 1999 1999 2000 2003 |
埼玉県比企郡小川町 生まれ BゼミSchooling System 入所 Bゼミ研究科Aゼミ参加 Bゼミ助手就任 BankART 1929 スクーリングスタッフ就任 第4回伊藤武治版画ゼミ展「裏庭に別天地があった」 インディーズ・アートスペース MARKET(神奈川・横浜) グループ展「エキノコックス」 Bゼミ1年生17人参加 目黒区美術館内目黒区民ギャラリー(東京) 第30回Bゼミ展「コネクト30」 全体企画として橋本聡と白黒作品本企画・制作 横浜市民 ギャラリー(神奈川) 第5回伊藤武治版画ゼミ展「五十万頭」 ゼミ生17人による版画インスタレーション インディーズ・アート スペース MARKET(神奈川・横浜) 第31回Bゼミ展「曜日が違えば」 古屋裕和とシンポジウム「システムのないシステム」企画・司会 インタビュービデオ「今、気になっていることは何ですか」企画制作 横浜市民 ギャラリー(神奈川) 第32回Bゼミ展「ギセイフライ」98’Aゼミ企画ビデオ作品「横浜・銚子・日光」を企画部屋(浅岡由生子企画)にて発表 横浜市民 ギャラリー(神奈川) 灰塚アースワークプロジェクト「アートスフィア灰塚'99『作品ホームステイ』」(広島) 3人展「challenge」山本高之・長尾智子・渡辺曜 名古屋市緑区内の山本・母の所有する空き地にて野外展(愛知) 5人展「ダイナマイト」近藤愛助・上田真生・酒井隆一・浅岡由生子・渡辺曜 ワンナイトイベント「仮面舞踏会」開催 ギャルリ パリ(神奈川・横浜) 99’Aゼミ研究発表会 アズビー・ブラウンゼミ取得生による越後アートトリエンナーレパブリックアート公募参加作品展示・プレゼンテーション等 山手234番館(神奈川・横浜) 府中「ダブル・ポジティブ」展 (府中美術館) |
||||||||||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||